プロフィール
新垣聖也(パパママキャリア編集長)
本業はIT系企業勤務で、パパママキャリアを運営する株式会社メタレピュテーションの代表取締役を副業として務めております。
2女1男を育てる父親で、育児・仕事・勉強の両立を頑張っています!
育休を4回、合計期間3年ほど取得し、子供たちの成長をしっかりと見守ってきました。
執筆記事
自身で執筆した記事の一覧はこちら。
https://careerforpapaandmama.info/author/shoya_arakaki/
保有資格
また、保有資格は以下の通りで、これらの知識を活かしてコンテンツ作りをして参ります。
日付については、受験日・合格日などがごちゃ混ぜになってしまっているので、細かいところは不正確な部分があります。
リンクの貼られている場合は、関連記事へリンクしています。
No | 年月日 | 資格・検定名称 | 分野 |
1 | 2002年ごろ | 漢字検定3級 | 人文科学 |
2 | 2002年ごろ | 数学検定3級 | 自然科学 |
3 | 2010年ごろ | FP技能検定3級 | ファイナンス |
4 | 2013年ごろ | 日商簿記3級 | ビジネス |
5 | 2014年10月15日 | ITパスポート | テクノロジー |
6 | 2014年12月22日 | 統計検定3級 | 自然科学 |
7 | 2015年3月8日 | ビジネス会計検定3級 | ビジネス |
8 | 2016年1月28日 | 食品衛生管理責任者 | ビジネス |
9 | 2016年6月1日 | アロマテラピー検定2級 | 自然科学 |
10 | 2016年6月1日 | アロマテラピー検定1級 | 自然科学 |
11 | 2016年7月3日 | ビジネス実務法務検定3級 | ビジネス |
12 | 2016年 | ウェブ解析士(有効期限切れ) | ビジネス |
13 | 2016年 | 上級ウェブ解析士(有効期限切れ) | ビジネス |
14 | 2016年 | ドローン検定3級 | テクノロジー |
15 | 2017年6月30日 | 3級ウェブデザイン技能士 | テクノロジー |
16 | 2019年11月 | G検定 | テクノロジー |
17 | 2019年11月26日 | 統計検定2級 | 自然科学 |
18 | 2019年12月 | IoTシステム技術検定(中級) | テクノロジー |
19 | 2019年12月20日 | 応用情報技術処理者 | テクノロジー |
20 | 2019年12月23日 | ITILファンデーション | テクノロジー |
21 | 2020年1月30日 | Python3エンジニア認定基礎試験 | テクノロジー |
22 | 2020年2月22日 | E資格 | テクノロジー |
23 | 2020年11月5日 | CompTIA Network+ | テクノロジー |
24 | 2020年11月5日 | CompTIA Security+ | テクノロジー |
25 | 2020年11月8日 | ブロックチェーン技能検定 エンジニア向け ブロンズコース | テクノロジー |
26 | 2020年11月17日 | CompTIA CySA+ | テクノロジー |
27 | 2020年12月17日 | CompTIA PenTest+ | テクノロジー |
28 | 2020年12月24日 | CompTIA Server+ | テクノロジー |
29 | 2021年1月7日 | CompTIA Cloud+ | テクノロジー |
30 | 2021年1月14日 | CompTIA Linux+ | テクノロジー |
31 | 2021年1月18日 | IoTシステム技術検定(上級) | テクノロジー |
32 | 2021年4月1日 | SSCP | テクノロジー |
33 | 2021年7月1日 | CISSP | テクノロジー |
34 | 2022年12月27日 | CompTIA Data+ | テクノロジー |



